10月 272022
 

 今日は今シーズンのクラブチャンピオンを決める、「グランドチャンピオン決定戦」が行われました。
男性74名、女性36名の方に参加して頂きました。
今朝は、ゴルフ場の温度計でー3度まで下がり、芝一面が真っ白でした。 役員さんとボランティアの方たちで、
「鹿の置き土産」の回収をしましたが、何せ真っ白な状態と、逆光であまり良く見えない状態での回収作業ですので
多分拾い残しがあると思います。 ご勘弁の程を・・・・・
 とにかく寒かったので、皆さん防寒対策をして参加して頂きました。 日差しが出てきた部分は、暖かくなって
きましたが、日陰はかなり寒かったです。 それでも開会式が済んで、スタートするころには、何人かは上着を
脱いでスタート位置に移動して行きました。
 プレーが始まると、霜が融けだしても転がりが良く、皆さん距離合わせに苦労していました。
強めに打つとオーバーしていまい、やさしく打つとカップの縁で曲がってしまったり、あと少しの加減が
難しかったようです。 そんな中で、「今日のカップは、小さい!」とクレームが来ました。 「全然入らん!」と
とおっしゃっていたので、「今朝はめっちゃしばれたので、カップも縮んだかも。」とお答えしときました。
やはり最近の芝の状態での、距離感の合う人と、掴みきれない人の差が徐々にスコアに出てくるようです。
昨年のチャンピオンは「今日は100を切るのが目標!」と弱気な発言をしていました。また先週「90」を切った方も
「今日は距離が合わない!」と言ってまわっていました。
 大会の途中からは、風もなく気温も上がってきたので、皆さん上着を脱いで、スタートのラックはポットと上着で
一杯になって、更に近くの掲示板の単管にもこれでもかという位、上着が掛けてありました。
 大会の結果は、女性はグロス「96」で「白川 とし子さん」が初優勝を飾りました。惜しくも準優勝はグロス「97」で
「桝井 松子さん」でした。3位はグロス「98」で「宮尾 美紀さん」でした。各位1打差の僅差でした。
 男性はグロス「92」の好スコアで「村上 正彦さん」がこちらも初優勝を飾りました。 準優勝はグロス「95」で
「宮尾 正信さん」でした。 3位はグロス同じく「95」で「田中 正さん」でした。
男女とも初の「グランドチャンピオン」でした。 おめでとうございます。
近々「コンペハウス内の掲示板」にお二人の名前が書き込まれます。
 来週は「冬のペアマッチ大会」です。祝日ですので、皆さんのご参加お待ちしています。
 Posted by at 11:47 PM
10月 202022
 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「10月月例杯」が行われました。 今シーズン最後の月例杯となりました。
今朝はとても冷え込みまして、ゴルフ場の温度計は+1度しかありませんでした。 なので、ティーグランドの上や、
日陰の芝も白くなっていました。日が当るところから徐々に融けてはいきましたが、山の影の方は、ちょっと
心配でした。 今日の月例杯の使用コースは、A・B・C・Dコースでしたので、上り斜面、下り斜面がコース上に
あるので、霜が融けても滑りやすくなっていると思います。
今朝は午前6時前から役員さん、ボランティアのお客さんでいつもの「鹿の置き土産」の回収作業をしました。
いつもながら逆光と霜の白さで、置き土産も良く見えない状態でした。さっき通ったのに、振り返ると見つかることも
あるので、プレーが始まると「おーい!ここにあるぞ!」と呼ばれることもあります。
最近の「あるある」は、「あれっ!今日申し込んであったはずなのに、名前がない!」という方々が、ぼちぼち
いらっしゃるのです。 組合せの変更、賞品の追加の発注等、役員さんと事務局方はばたばたしてしまいます。
大会前日に練習ラウンドに来られた方には、確認の仕様があるのですが、大会当日に来られて「参加!」と
言われてしまうとちょっと大変です。
朝の+1度の気温から、お日様が出ると徐々に暖かくなってきて、皆さん上着を脱いでプレーをしていました。
最近の気温の低さから、芝もかなり弱ってきているので、女性の方でもラフ越えでピンを狙っていけるようです。
朝のスタートホールで、ラフ越えでピンを狙って打ったら、見事「ホールインワン」を達成した女性プレーヤーも
いました。 また1週間ぶりにコースに来られた方は、ボールが走りすぎて手加減が難しく、オーバーしたり、
ショートしたりと最後まで、速さを掴みきれないようでした。
大会の結果は、女性はグロス「97」ハンディキャップ「+2」ネット「99」で「秋元 ツイさん」が優勝、準優勝は
グロス「95」ハンディキャップ「+5」ネット「100」で「荒木 恵子さん」でした。 3位はグロス「100」で
「金坂 誠子さん」でした。 ベスグロは「94」で「宮尾 美紀さん」が獲得しました。
男性はグロス「88」ハンディキャップ「+3」ネット「91」で「加藤 芳明さん」がベスグロ優勝を飾りました。
準優勝はグロス「94」ハンディキャップ「+1」ネット「95」で「桝井 捷正さん」でした。3位はグロス「93」
ハンディキャップ「+3」ネット「96」で「阿部 昭男さん」でした。
入賞者の皆さんおめでとうございます。
来週は今年のチャンピオンを決める「グランドチャンピオン決定戦」です。 ご参加お待ちしています。

 

 Posted by at 5:56 PM
10月 132022
 

 今日は、「竹ちゃん会・公司夫さんの米寿お祝いパークゴルフ大会」が行われました。
「竹ちゃん会」は、コロナ感染が広まり、パークの大会が開催しにくくなった頃から始められた大会です。
「54」の会員の仲間で「競技役員」を構成して、毎月行ってきました。原則「賞品無し」の大会で始まりましたが、
「それではあまりに寂しい!」と大会毎に協賛の品物が届くようになり、参加者の皆さんに何かしら「賞品」を
渡せる大会となっています。協賛をして頂ける方々には本当に感謝申し上げます。
 本日の主役の「竹内 公司夫さん」は、当パーク場がオープンした時から、役員をして頂き大変お世話になって
いる方です。 パーク歴も長く、パークの人脈も広い方です。この大会の名称を付けるときにも「竹ちゃん」で
すぐに決まったようです。それ位皆さんに愛されているプレーヤーです。
 そして毎月開催していましたが、今月の大会日程を決める際に、「10月13日」が空いてたのですが、その日が
「竹さん88回目の誕生日」でした。「88回目」ということは「米寿のお祝い」も合わせて出来ることとなりました。
「竹ちゃん・米寿のお祝い大会」を募集したところ、99名の皆さんにお祝い大会に参加して頂きました。
開会式の後で参加者全員で記念の集合写真を撮りました。 主役の竹さんは、記念に作った「BEIJU・88・KOSIO」
の黄色のTシャツを着たままプレーに参加してくれました。スタート前は「よし!88で回ってくるぞ!」と言って
スタートして行った竹さんでしたが、ン十点ほどオーバーしてきたみたいです。
 プレー終了後表彰式の前に、「当パーク場」からの記念品と、朝撮った集合写真を贈呈しました。
また竹ちゃん会の役員の皆さんからも記念品が贈られました。その後、竹内さんからお礼のご挨拶を頂きました。
 参加して頂いた皆さんにも喜んで頂けたかと思います。 「俺の時もやって欲しい!」というリクエストも何件か
寄せられていましたが、応相談・・・・・・・。
竹内 公司夫さん米寿のお誕生日おめでとうございました。
 Posted by at 10:32 PM
10月 062022
 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「オーナー杯(チーム対抗戦)」が行われました。 昨年より若干参加チームは少なかったですが
天気も良く、皆さん楽しんでいました。
今朝のパーク場の温度計は、4℃で結構肌寒かったです。事務所のストーブも今季2度目の点火と
なりました。 朝一番の作業は「鹿の置き土産処理」でした。 役員さんとボランティアの方々で朝6時から
作業に入りました。 朝日がまぶしいので、逆光になるととても見づらくなります。 1時間以上かけて
「鹿の置き土産処理」と落ち葉処理をしました。
風が冷たくて皆さん上着を一枚多く着てスタートして行きました。 途中風が止むとぽかぽかしてきて、
上着やベストを脱いでいました。
大会の途中でチームのメンバーとすれ違うと、お互いスコアの確認をして、「だめだぁ!」とか
「オービーを出して、アシ引っ張っlてる!」と情報交換をしていました。
また参加者の中には、久し振りに参加して頂いた方もいました。 Yさん、Qチャン・・・皆さんに
「久し振りぃ。元気だった?」と声を掛けられていました。
大会の結果は、優勝は「はんぱない」チームで「荒木 勝之さん・100」「澤田 修さん・98」
「給前 俊二さん・96」「荒木 恵子さん・97」合計「391」でした。
準優勝は「黒ネコチーム」で「宮尾 正信さん・94」「金坂 健次郎さん・個人の部ベスグロの91」
「金坂 誠子さん・110」「宮尾 美紀さん・104」ハンディキャップー2で、合計「397」でした。
3位は「白・苫チーム」で「漆坂 豊治さん・101」「山家 務さん・99」「豊田 耕二さん・96」
「松芳 フミ子さん・103」合計「399」でした。
女性の個人部ベスグロは「チームフェニックス」の「工藤 みき子さん」が「95」で獲得しました。
また今回の大会に協賛して頂いた、「日軽北海道株式会社様」「豊川町・三寿保様」からの賞品に
個人で当たった方も、とても喜んで頂きました。
来週の木曜日は、「竹ちゃん会・竹さん米寿のお祝い大会」が行われます。 皆さんでお祝いして
楽しい大会にしたいと思います。

 

 Posted by at 8:58 PM